オタモイ海岸は、小樽積丹国定公園の小樽寄りにある海岸で、その景観は断崖絶壁のつらなるこの国定公園の特徴を
よく表す荒々しい海岸線によって形成されている。”オタモイ”という地名はアイヌ語の”砂の入り江”という意味に
由来にする。しかし、実際には砂浜はほとんどなく、海水浴にもあまり適さないためか、街に近いにも関わらずここを
訪れる者は少ない。 現在のオタモイ海岸しか知らない者にとってこの鄙びた海岸に、その昔、日に数千人も観光客が 訪れた一大観光施設があったなんて誰が想像できるだろうか。その名も「夢の里オタモイ遊園地」 今は龍宮城の礎だけが過去の繁栄を残している。(全31枚) |
戻 る | 入 る |
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 花 | 無料ホームページ 掲示板 ブログ | |