![]() |
(200×40) |
相互リンク大歓迎です。写真でさまざまな光景を集めている方、連絡ください。
「街のB級文化財」のおすすめサイト |
![]() |
特ダネスクープが目白押しです。街の変なモノ、妙なモノ好きはまずここへ! |
![]() |
廃墟のギャラリーは必見です。一歩足を踏み入れれば最後まで見ないではいられない!? |
![]() |
手宮線をはじめ、北海道の廃線を調べるならここです。学術的な資料が多く、とても勉強になります。 |
まっさんのほおむぺえじ | 3000局以上の郵便局を訪れている(局めぐ)とは驚きです。丸ポストのコーナーも充実! |
丸ポスト写真館 | 関東地方を中心に、200体以上のポストの写真を公開してます。う〜む、すごい数。 |
こちらはmujirusiのホームページです | 局めぐネタ、鉄道ネタ、バスネタがたくさんあります。どこかへ旅へ行きたいなぁ(^^) |
hide3ホームページ | 丸ポストや無線、ウォーキングや新潟近辺の話題があります。 |
![]() |
廃村、廃線、廃車体etc、廃と名のつくものならなんでもあります。なぜかひかれるんです。廃墟って。 |
![]() |
廃線や廃墟についての「ひとりごと」が綴られています。手宮線についての記述もあります。 |
![]() |
ホテルなどの廃墟の中を細かく探索されています。オープニングのFlashがカッコイイ。クールなデザインが見る者を自然と廃墟の世界へと誘います。 |
Floodgates | 水門(河川などの水を仕切る扉)専門のサイトです。その個性的な面々とプロならではの綺麗な写真は必見です。 |
首長竜の終焉〜日本油田2000年〜 | 日本の油田のそのひっそりとした佇まいをご覧下さい。田んぼや山間でコトコトと動くポンプ。ホント素晴らしいサイトです。写真集になったら、私、買います。 |
![]() |
とてもセンスのいい廃墟系サイトです。ところどころにさりげない”技”を感じさせます。JavaScriptに関するリンクも豊富。このリンクページがまた凝ってるんですよね。 |
![]() |
とことん送水口にこだわったAYAさんのサイトです。送水口って、火事のときにホースをつなぐあれ。一行でつなぐ腐蝕日記が、廃頽的な美しさを感じさせます。 |
![]() |
「ぬいぐるみ」から「廃墟」まで。そんな広い守備範囲がとってもGOOD! ひよこが可愛いですね。 |
![]() |
入浴会に縛られない幅広い人間関係の形成をテーマに異業種交流会を開いています。会長は直訳ロックで有名なあの「王様」。裸の付き合いで楽しい人間関係を築きましょう。 |
![]() |
多くの廃鉱を資料と写真で紹介してます。日本の鉱山はやっぱり日本らしくていいですね。廃墟はやっぱりワビとサビが大切です。総務部にはひまわりの気象画像もあります。 |
ムエン通信 | 廃墟や東京のソソる路地、レトロ缶コーヒーのコーナーなどがあります。そしてなにより8mm映画。とても多くの作品を作ってらっしゃいます。雑誌の題材も好みです。 |
りなぽんの宝箱 | 東京にもまだ丸型ポストが多く残っているんですね。多摩地方に多し。関係ないけど、わたし、国分寺でしばらくバイトしてました。 鉄道写真もすばらしいです。やっぱりいいですね、碓氷峠。 |
なんたらかんたら | たくさんのポストの写真を公開してます。丸ポストを扱うページは多いけど、角型も扱うページは初めて見ました。牛乳の木箱ってのも、懐かしくていいですね。 |
てくてく日記 | 能登半島の丸型ポストを紹介してます。その他にも能登関係のてくてくリンクも充実してます。 |
![]() |
これが噂の”たまごちゃん”だ! かわいいオリジナルキャラを使った素材屋さんです。 |
![]() |
400湯以上もの写真付き銭湯日記は圧巻です。 特に東京近辺は詳しくて、とても懐かしかったです。 煙突の写真集なんてのもマニアックで好きです。それにしても、こちらのサイトの銭湯に傾ける情熱はホント凄いですよ。 |
![]() |
神奈川県の丸ポストを紹介してます。とても雰囲気のいいところに立ってます。古代の遺跡やトトロに関する情報も掲載してます。 |
れとろ看板写真館 | とにかく膨大な量のホーロー看板がここにあります。 醤油系、医薬品系などジャンルが細かく分かれており、検索もとてもしやすくなっています。 ホーロー看板はこちらのサイトでもう完璧! |
![]() |
あやしいもの満載のサイトです。珍スポット、B・C級グルメ、エログロなどのコーナーがあり、どのコーナーも笑えます。 大阪プロレス、観に行きたいですね。珍子石、万個石(リアル!) これは庭に1個欲しいぞ。 |
マルフク看板写真館 | 「マルフク」にこだわりまくったサイトです。 と言っても借金にそまっているわけではありません。 あくまでも、看板ね。 |
STUDIO230 |
とても洗練されたデザインのサイトです。 合成写真の「空想タウンミュージアム」や高みからの眺望をレポートした「タワーの部屋」など、見所がたくさんあります。 |
![]() |
市町村境に立ててあって 「ここからが○○市ですよ。ここまでが○○村でしたよ」と知らせている看板。それがカントリーサインです。 |
![]() |
奇想天外なサイトへのリンク集です。 笑いから、ためになるものまでいろいろあって飽きません。 次から次へと見たくなるぞ。 |
![]() |
街中不思議探検隊!!! 街の光景や雑誌の切りぬきなど、面白い写真があります。 北海道つながりかな? |
![]() |
人口乃街。 新都心、副都心、新興住宅地、かつてのニュータウンなどの 人口の街を、多くの写真で紹介してます。 都市光景のシュールな写真集です。 |
![]() |
静岡県の丸ポストをほとんど網羅し紹介してます。 サイトを巡っていると、自分も静岡を歩いているような気分になれます。 詳しい道順案内もされてますから、お近くの方は お目当ての丸ポストを探してみては? |
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 花 | 無料ホームページ 掲示板 ブログ | |